第5回 Surron Cup 2025 開催レポート

Surron Cup2025

2025年9月、Surron(サーロン)輸入販売元の株式会社コハクジャパン主催による、全国のサーロニストが一堂に会するイベント「サーロンカップ2025」が開催されました。
今年で5回目を迎える本大会は、第1回開催から続いた埼玉県モトクロスヴィレッジを離れ、長野県信濃大町に位置する「ワイルドクロスパーク・ガイア」へと会場を移し、より充実したコンテンツ構成で実施されました。

当日は好天にも恵まれ、全国から多くのサーロニストが集結。
電動ならではの静かな車両とは対照的に、会場は終始熱気に包まれ、大いに盛り上がりを見せました。

レースの様子

Surron Cup 2025 概要

  • 開催日:2025年9月27日(土)〜28日(日)
  • 会場:ワイルドクロスパーク・ガイア

コンテンツ

9月27日(土)

  • フリー走行 9:00〜13:00
  • シャッフルリレー
  • Light Bee スプリントレーストーナメント
  • Ultra Bee / Storm Bee タイムアタック
  • ミニゲーム(ウィリーキング、スタンディングスティルコンテスト、バック走)

9月28日(日)

  • Surron Cup 2025 6時間耐久レース ※ジョンイットマツリ併催

メインコンテンツレポート

シャッフルリレー

例年恒例のウォーミングアップコンテンツ「シャッフルリレー」から、サーロンカップ2025はスタートしました。
当日その場でチームを編成するこのリレーでは、常連参加者だけでなく初参加の方とも自然に交流が生まれ、参加者同士の距離が一気に縮まりました。
このコンテンツを通じて、サーロニスト同士の絆がより強固なものとなりました。

シャッフルリレーの様子

Light Bee スプリントレーストーナメント

続いては、サーロンの代名詞とも言えるライトウェイト電動モーターサイクル「Light Bee(ライトビー)」によるスプリントトーナメントレースがスタート。
毎年最も盛り上がるコンテンツのひとつであり、今年もハイレベルなレース展開となりました。

コハクジャパンサポートライダーの野口選手が安定した走りを見せるも、後続との接触による転倒で波乱の展開に。
サーロンジャパン・テストライドクルーの原田選手は、昨年のリベンジを期して順調に勝ち進むも、惜しくも決勝では一歩及ばず。
結果、毎年上位に食い込みながらも優勝を逃していた広井選手が、悲願の王座を獲得しました。

Light Bee レースの様子

Ultra Bee / Storm Bee タイムアタック

続くコンテンツでは、Light Beeの上位モデルにあたる「Ultra Bee(ウルトラビー)」および「Storm Bee(ストームビー)」によるタイムアタックが開催。
2025年モデルからは最大出力が従来の12.5kWから21kWへと向上し、秋頃より販売予定の新型ウルトラビーも特別試乗車として登場しました。

スプリントレース優勝の広井選手が好記録を出す中、昨年王者・Nagmotors代表の長嶋選手が負傷欠場。
代走として参戦したkimetibi選手が、新型ウルトラビーを巧みに操り、見事タイムアタック王者の座を獲得しました。

ミニゲーム

サーロンカップの名物コンテンツ「ミニゲーム」では、サーロンの軽量かつ静粛な特性を活かした競技が行われました。
スタンディングスティル、ウルトラビーの“バック機能”を活用したバック走、そしてウィリーキングと、個性豊かな種目が揃いました。

昨年に続き、オフタン選手がスタンディングスティルとバック走の二冠を達成。
三冠を狙うオフタン選手に挑んだのは、kimetibi選手と原田選手。
ウィリーキングでは、原田選手が最終トライで10mを超える大記録を樹立し、見事王者の座を奪取しました。

サーロンナイト & 6時間耐久レース

夜には恒例の交流会「サーロンナイト」が開催され、全国のサーロニストたちが自由に交流。
カスタム談義からレース戦略、バッテリーマネジメントの工夫など、電動バイクならではの話題で夜が更けるまで盛り上がりました。

2日目には、サーロン・テストライドクルー原田選手主催イベント「ジョンイットマツリ」と併催で6時間耐久レースが行われました。
通常は1チーム4名以内で構成されますが、サーロン・ライトビー単独で“アイアンマン”として挑む参加者の姿も。
レースの合間には、休憩中の交流や2025年新型モデルの試乗走行も行われ、終始リラックスした雰囲気の中でイベントは進行しました。

耐久レースの総合優勝は、エンジンバイク勢を抑え、スプリントレース優勝の広井選手を擁する「サーロンチーム」が獲得。
サーロン車両のポテンシャルの高さを改めて示す結果となりました。

サーロンナイトの様子

フィナーレ

イベントの締めくくりには、UVEXブランドの自転車用ヘルメットをはじめ、豪華景品が各タイトル獲得者に贈呈。
最後の瞬間まで笑顔と歓声に包まれ、サーロンカップ2025は大盛況のうちに幕を閉じました。

サーロンカップ景品

各種情報

タイトルとURLをコピーしました